APRIA式リハビリテーション

APRIA式リハビリテーションとは?

「リハビリ=病院での治療」というイメージが強いですが、本来のリハビリテーションの意味はそれだけではありません。
例えば、家庭で行う「老犬が生活をおくる上で支障となっている身体の機能の不具合を調整したり、筋肉や関節の機能を維持するために行うトレーニングやエクササイズ」や「若齢犬の健康維持の為のトレーニングやエクササイズ」等も、全て広い意味合いでのリハビリテーションです。

そうした動物の健康や生活の質を上げる為の知識やトレーニングの方法を飼い主さんも学び実践していく。これがAPRIA式リハビリテーションです。

動物のQOL(生活の質)の向上、そして飼い主さんによるQOLの向上の為の環境づくりやトレーニングを、
ぜひ、ご一緒に!! 行っていきましょう。

※お申し込みご希望の方は、メニュー、または下の「お問合せ」からご連絡お願いします。